丸く咲くばらが咲きにくい時には・・・



上の写真は、アトリエのテーブルフラワーです。
明日のレッスンの方は見て下さいね♪
火曜日のレッスンまでには一部、咲ききってしまいそうです。

安間バラ園のお嫁さんでもある
袋井教室主宰のKちゃんから 聞いた話によると

イングリッシュローズのような丸く咲くバラは
外側の花びらを少し外すと、咲きやすくなる
ということで、
アプリコットファンデーションの花びらを少し
取リ除いてみたところ、
中心のほうから”ぐわッ”と一気に咲きましたッ☆

なるほどね~。

他のお花もいくつか試してみようと思いました。

ツイッター>続けて書いているのですが、
だんだん、経営者サイドでのつぶやきで
毒舌になりつつあるので、
リンクの記事を削除しました。

このブログは、
ほんわかイメージで続けたいですしね(^-^)/
あんまり違うと読むほうも
引いてしまうのでは?と思うので・・・(^o^;)

PC)スクール:http://re-flower.com
(MObile)リ・フラワーフラワーアレンジメントスクール→http://homepage2.nifty.com/re-flower/m/
(Pc&Mobile)ハナデリウエディング→http://hanadelivwedding.ocnk.net/   

2009年11月21日 Posted by re-flower staff at 20:06Comments(0)リ・フラワーレッスン