話題のプリフラのフェアリーブルーミング


横浜のお友達先生のtomokoさんのところへ来ました〜。足のケガが原因で延び延びになっていたので。フェアリーブルーミングに驚きそれに開花させるのが楽しい〜!レッスン生の皆さんにも紹介したくなりました〜。
  

2009年06月30日 Posted by re-flower staff at 21:20Comments(0)

正統派のキャスケードブーケ☆





サムシングブルーの意味合いで、ブルースターをブーケに加えることを

希望される方も多いです。



正統派キャスケードブーケになりました。




白を撮るのが難しいです。

”露出は、後加工でいくらでも変えられる”と

読んだのを思い出して、

フォトショップを使って、イロイロ思考錯誤。



右のほうが、白トビしていたのですが

だいぶ治りました。

その後、全体を明るく補正してみました。



ウエディングブーケはハナデリでin静岡
  


2009年06月24日 Posted by re-flower staff at 07:22Comments(0)ハナデリウエディングブーケ

人気のかわいいブーケ★



白ベースにやさしいピンクを合わせた

かわいいキャスケードブーケが

人気です。

レッスン生のIさん

がお友達のために作られて、

富士まで持って行かれました。

美しく完成しましたよ~★



ところで・・・

最近ブログの更新がお休みがちで。。。

心配されたりして。すみません。


5月のGW明けから、休みなくレッスン→作品展→レッスン

と続き、今週はやっとゆとりができ

ちょっとゆっくりさせてもらいました。

肩こりがあんまりひどいので、今日は、駅ビルの

マッサージへ行ってきました。

右手もすごく、こってる。って驚かれました。

だいぶましになりました。

  


2009年06月19日 Posted by re-flower staff at 20:15Comments(0)ハナデリウエディングブーケ

ユリのキャスケードブーケ*パールピック付



こちらも作品展の期間中にお届けした

ユリのキャスケードブーケです。



パールピック入りにするのが人気です☆




ウエディングブーケはハナデリで☆静岡

  


2009年06月12日 Posted by re-flower staff at 08:51Comments(0)ハナデリウエディングブーケ

大人かわいいバッグブーケ☆





作品展の初日に、レッスン生のmaoさんが

お姉さんの結婚式の前撮りブーケを作成されました。



奥のテーブルで作られていたのですが、

作品展のお客様には、スタッフが作っているように見えたようで

”ブーケ作成実演”のような感じになってしまい、

じっと作る様子を立ち止まって見られる方もいて・・・



”レッスン生の方デ・・・“などと、話つつ。。。



ニュアンスピンクというのかしらん?



落ち着いた色合いのバラを集めて素敵なブーケになりました☆


  


2009年06月10日 Posted by re-flower staff at 17:30Comments(0)ハナデリウエディングブーケ

手作り案内カード☆





新認定講師のさくらちゃんが、絵心があると知って、

作品展の最終日は、作品のちょっとした案内カードをいくつか作ってもらいました。

カードのイラストから、やさしい感じが伝わってきます。

今までにないリフラワーをちょっと見せることが出来た気がします。



私一人では出来なかったことが

組織になることで、

できる事がひとつづつ増えることが嬉しいですね★


  

2009年06月07日 Posted by re-flower staff at 23:47Comments(0)リ・フラワーレッスン

癒しのシャワー★


遠方からもたくさんの方がいらっしゃってくださっています。

三島から、富士市から、東京からなど。



ありがとうございます。



また、市内の占い師の佐藤先生もいらっしゃっいました。

ブログで紹介して下さいました。





バラを中心とした素晴らしい作品群に、本当に見とれてしまいました。
 眼福とはこういうことを言うのだろうと、本当に思いました。

それに、生花には、パワーというかエネルギーを感じます

。癒しのシャワーを降り注いでくれる感じ。”


佐藤先生のブログの記事はコチラ★★★
  

2009年06月07日 Posted by re-flower staff at 08:26Comments(0)リ・フラワーレッスン

新聞効果★




昨日は、新聞を見て、アトリエの場所を知りたいという

電話が、多かったです。



この週末に、多くの方に見に来て頂ければイイナァ~。


  

2009年06月06日 Posted by re-flower staff at 08:14Comments(0)リ・フラワーレッスン

静岡新聞の朝刊に載りました



今朝の静岡新聞で
作品展の様子が紹介されました~。
カラー掲載で嬉しいな~。
お花なのでカラーだと華やかさが伝わりますし。

今日もお待ちしています!

雨が、やまないかなぁ~。
  

2009年06月05日 Posted by re-flower staff at 07:07Comments(0)メディア掲載など

明日の静岡新聞に掲載されると思います★




今日は、リ・フラワー作品展の初日。



マスコミ関係では、静岡新聞社さんと、静岡ビジネスレポートさんが来てくださいました。

おそらく、明日の朝刊に、作品展の案内&写真が掲載されると思います!!!



ぜひ、チェックして下さいね。



今日いらしたお客様から



"こんなにきれいなお花を見せて下さってありがとう~。"

とか



"とても癒されました"



と言ってくださいました。



皆さん笑顔で・・・お花を見るとなごんでくださって。



ありがとうございます!



明日も、先着20名様に、お花プレゼントがあります★



たくさんの方の来場をお待ちしています!

  


2009年06月04日 Posted by re-flower staff at 23:12Comments(0)リ・フラワーレッスン

2009年6月の花壁紙カレンダーは”芍薬”です




パソコン用↓↓(画像を表示した後、右クリック→背景に設定で壁紙になります)
http://hanadelivwedding.ocnk.net/data/hanadelivwedding/image/wall0906a.jpg
携帯用↓↓
http://hanadelivwedding.ocnk.net/data/hanadelivwedding/image/wall0906mob.jpg  

2009年06月03日 Posted by re-flower staff at 20:38Comments(0)花の壁紙カレンダー

作品展の準備完成しました〜。


明日から4日間、たくさんの方の来場をお待ちしています!
  

2009年06月03日 Posted by re-flower staff at 18:51Comments(0)

中日ショッパー見てくださいね


明日からの作品展の案内が載ってます。先着20名さまお花プレゼントのことも。
  

2009年06月03日 Posted by re-flower staff at 09:38Comments(0)

グミも


実がかわいい〜。
  

2009年06月02日 Posted by re-flower staff at 18:15Comments(0)

作品展にお庭の持ち込みの花


ブルーのサルビア?葉っぱを触るといい香りがします〜。
  

2009年06月02日 Posted by re-flower staff at 18:13Comments(0)

作品展にはお庭のハーブを持ち込んで


今回の作品展には、お庭のハーブを持ち込んでもらいます。これはミント。
  

2009年06月02日 Posted by re-flower staff at 18:09Comments(0)

先着20名X4日間、お花プレゼントします★



いよいよ、あさって木曜日から、リフラワーの作品展です。
併設の写真ギャラリーのレイアウト完成です!
アトリエにいらしてください〜。
毎日先着20名さまに、お花プレゼントします。
今週の中日ショッパーに掲載もされるので、チェックしてくださいね〜。
静岡ブロガーさんにもお会いできるといいな〜。
  

2009年06月02日 Posted by re-flower staff at 10:20Comments(0)リ・フラワーレッスン

還暦御祝いのフラワーギフト★お父様へ


お父様の還暦の御祝いに送るフラワーギフトのご注文を

男性(息子さん)の方から依頼されました。

息子さんからお父様へ記念のフラワーギフトのプレゼントって
カッコいいなぁ~。
ちなみに都内への宅配です。

お父様は、白Xグリーン系がお好きだそうですが、還暦ということもあって

依頼主様からは、”赤も”というリクエスト。



赤と白の組合せはフラワーアレンジではなかなか難しいのですが、

ダリア黒蝶の色味を加えて、

モダンな雰囲気に仕上げてみました。

  


2009年06月01日 Posted by re-flower staff at 10:01Comments(0)ハナデリギフト